224件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奈良県議会 2022-12-09 12月09日-05号

また、この床面については、学校施設環境改善交付金、床についても使えると思いますので、使っていただきながら、一方でこの避難所体育館については、やはり緊急防災減災事業債活用できると思います。ですので、部局をまたいでしっかりと策を考えて進めていただくよう要望いたします。 ありがとうございました。 ○副議長(西川均) しばらく休憩します。

埼玉県議会 2022-12-01 12月08日-02号

国の緊急防災減災事業債事業期間令和七年度までであり、残された時間はもうありません。 それでは、教育長にお伺いいたします。 我々公明党議員団の多くの議員が、これまで一貫してエアコン設置を求めてまいりました。今年度、どのような検討をされてきたのか。そして、災害時に避難所となる防災拠点校体育館で、まずは電源を整備した十四校についてエアコン設置を具体的に進めるべきであります。 

奈良県議会 2022-09-22 09月22日-02号

そのため、本事業財源として、事業費の100%に充当ができ、その償還額の70%が国からの交付税として措置される緊急防災減災事業債の本事業への適用と、長期にわたる継続的な支援について、総務省などに要望してまいりましたが、一定のご理解を得ることができております。 この事業を確実に進めるためには、地元の皆様のご理解・ご協力が不可欠でございます。

佐賀県議会 2022-09-15 令和4年地域交流・県土整備常任委員会 本文 開催日:2022年09月15日

交付税措置がある緊急防災減災事業債など、できるだけ有利なものを活用できるよう進めてこられたことと思いますが、いわゆる据置後の償還が始まれば、後年度負担といったものは、決してこれは小さいものではありません。そうした意味においても、このアリーナを中核としたパーク全体がプロフィットセンターとして大きく飛躍できるような、そうした利活用の促進といったものを求めておきたいというふうに思います。  

福岡県議会 2022-09-08 令和4年9月定例会(第8日) 本文

次に、緊急防災減災事業債等を活用した指定福祉避難所機能強化を図るとあります。  以上、お示しした国のガイドラインの改定を念頭に、以下、知事に質問をします。初めに、今回の重要な改正点である福祉避難所への直接避難体制整備についての知事の認識、並びに市町村の直接避難体制整備は進んでいるのかお伺いをします。  また、指定福祉避難所は、要配慮者の円滑な避難につながるよう、公示が義務となりました。

奈良県議会 2022-06-22 06月22日-02号

また、本事業財源として、事業費の100%に充当ができ、その償還額の70%が国からの交付税として措置されます緊急防災減災事業債適用するため、継続的に国担当大臣総務大臣への要望を行ってきておりましたが、この6月1日には、田畑総務大臣とお会いし、事業債の本事業への適用長期にわたる継続的な支援のお願いを申し上げましたところ、引き続き助言していきたい、奈良県が中心となって、防災拠点をつくろうとしていることは

熊本県議会 2022-03-07 03月07日-06号

その結果、昨年、緊急防災減災事業債対象として、新たに災害対策本部応援職員活動施設などが追加されました。 このことにより、新たな県の防災センター整備においても、財政負担が大きく軽減されました。今後、市町村庁舎においても、この有利な財政支援制度活用により、防災拠点機能の一層の充実強化につながることが期待されます。 

熊本県議会 2022-03-04 03月04日-05号

総務省では、近年、災害激甚化、広域化する中で、応急対策重要性を踏まえ、来年度から、消防学校整備に当たり、応援職員受入れ施設等整備する場合、交付税措置率が70%ある緊急防災減災事業債対象とする見直しが行われました。 このため、県では、これまでの予定を前倒しして校舎及び寄宿舎の整備を行うこととし、整備に関する基本構想基本計画を策定するため、今定例会関係予算を提案しております。 

奈良県議会 2022-03-03 03月03日-02号

併せて、この事業財源として、事業費の100%に充当ができ、その償還額の70%が国からの交付税として措置される大変有利な緊急防災減災事業債適用していただけるよう要望を行ってきたところでございます。前総務大臣武田大臣にもお世話になりましたが、令和3年11月17日に現金子総務大臣に、令和4年度からの緊急防災減災事業債適用と本事業を継続的に進めたい旨の要望を行いました。

福島県議会 2022-02-24 02月24日-一般質問及び質疑(代表)-04号

次に、市町村設置する避難所設備充実につきましては、国の緊急防災減災事業債活用について助言するとともに、災害時には県の備蓄物資企業との応援協定に基づく資機材の調達等により市町村支援してまいります。    (企画調整部長橘 清司君登壇) ◎企画調整部長橘清司君) お答えいたします。 

奈良県議会 2021-12-06 12月06日-02号

これまでこの事業に対し、事業費の100%に充当ができ、その償還額の70%が国からの交付税として措置される大変有利な緊急防災減災事業債適用していただくことについて、継続して国に要望を行ってまいりました。 9月14日には、当時の武田総務大臣に2点の要望を行いました。1点は、来年度より着手する事業への緊急防災減災事業債適用

佐賀県議会 2021-09-30 令和3年度決算特別委員会(第5日) 本文 開催日:2022年09月30日

消防防災ヘリコプター拠点施設整備事業に係る費用のうち、調査及び基本設計に係る費用については一般財源で、実施設計及び工事に係る費用につきましては、有利な起債措置でございます国の緊急防災減災事業債活用しておりまして、それぞれ一般財源が四千九百五十万九千円、緊急防災減災事業債が十八億四千四百八十万円となっております。